3歳児
3歳児プロジェクト保育(マット遊び)その2
2022年3月14日 3歳児P_マット遊びプロジェクト保育室内遊び
3歳児のマット遊びプロジェクトの後編です。 前回の最後で、原因はわからないが次々と人々が倒れていき、誰も生き返らないという衝撃の展開になっていました。おかしいですね。マット遊びだったはずなんですけど、いつの …
3歳児プロジェクト保育(マット遊び)その1
2022年3月14日 3歳児P_マット遊びプロジェクト保育室内遊び
今回の3歳児プロジェクトは、運動会シーズンというのもあり、身体を使ってみんなで遊ぶことをテーマにしてみようという計画です。 勘の良い方はピンと来たと思いますが、5歳児のオリンピックプロジェクトに近いですね。 …
3歳児プロジェクト保育(作って遊ぶ)その2
2022年3月3日 3歳児P_作って遊ぶプロジェクト保育室内遊び
3歳児「作って遊ぶ」プロジェクト、後編です。 おままごとばかりの子どもたちが、自分で作ったアイテムをどう活用して遊ぶのか。興味と工夫に注目してご覧ください。 #3 第三回から「遊び」に入ります …
3歳児プロジェクト保育(作って遊ぶ)その1
2022年3月3日 3歳児P_作って遊ぶプロジェクト保育室内遊び
3歳児の次のプロジェクトは、方向転換を行います。何をしてもおままごと的な遊びになってしまうのがこのクラスの良さですが、一方で遊びが広がらないという弱点がありました。そして、そろそろ試行錯誤や手指の運動を使った遊びの楽しさ …
3歳児プロジェクト保育(砂と水で遊ぶ)その2
2022年2月24日 3歳児P_砂と水で遊ぶプロジェクト保育園庭遊び
3歳児の砂と水で遊ぶプロジェクトの後編です。 水不足に悩む砂漠の国に病院が誕生したところで前回は終わっていました。それでは後半戦、いってみましょう! #4 第4回では再び水待ちの大行列が起こり …