吉川市美南 社会福祉法人創人会 きらり美南保育園

遊び解説ブログ(最新の投稿)

5歳児プロジェクト保育(七夕まつり合奏)その3

5歳児七夕まつりで合奏を披露するプロジェクトの最終回です。今回は第9回から11回までの様子を見ていただきます。残り数回しかないのに合奏をちゃんと練習していないというギリギリのスケジュールの中、どのように進んでいくのか。そ …

5歳児プロジェクト保育(七夕まつり合奏)その2

5歳児クラスの七夕まつり合奏プロジェクト。今回は第5回から8回までの様子をお届けします。チームごとの色分けが終わり、いよいよ本格的に楽器を作っていきます。3歳児や4歳児クラスとは一味違う5歳児年長さんの様子をご覧ください …

5歳児プロジェクト保育(七夕まつり合奏)その1

3歳児クラスと4歳児クラスはクラス単独で新聞紙やダンボール遊びをした後に七夕まつりの準備に取り掛かりましたが、5歳児クラスは遊びを挟まずにいきなり七夕まつりの準備に取り掛かっています。年長さんらしい活動の様子をご覧くださ …

園の紹介動画

保育内容

遊びを創造する

子どもの可能性は無限大。遊びは自分で創り出すもの!

詳しくはこちら

体をつくる

たくさん食べて、遊んで、寝る。子どもは大きくなるのが仕事!

詳しくはこちら

こころを育てる

自分もお友達もおうちの人も先生も、みんな笑顔にしよう!

詳しくはこちら

保育の環境

園舎

安全・清潔・安心の環境を整えています。お友達と関わりが増える工夫がいっぱい。

園庭

ただ遊んでいるだけで必要な能力が身につきます。遊びが広がる工夫がいっぱい。

園外

様々な興味を広げ、発見をたくさん作ります。不思議に気付く工夫がいっぱい。

お知らせ

チェリービーさんのHPに園長のインタビューが掲載されました

映像制作会社の株式会社チェリービーさんのHPに園長のインタビュー記事が掲載されました。チェリービーさんは園のホームページにも載せてあるYouTubeの園紹介動画を作成してくれた会社さんです。 YouTubeの動画制作につ …

最初に読むと良いかもしれない、おすすめのブログ記事

最初に読むと良いかもしれない、おすすめの記事はこちら   子どもの遊びの面白さを知りたい!(時間がない人向け) 遊びの展開の奥深さを知りたい!(ちょっと時間ある人向け) じっくり子どもの成長を見てみたい!(最初 …

園長ブログを公開中です!

令和3年度より園長の遊び解説ブログを公開中です。

ホームページをリニューアルしました。

保育所保育指針改定に伴い、保育内容を変更したため、園のホームページをリニューアルしました。

PAGETOP
Copyright © きらり美南保育園 All Rights Reserved.