吉川市美南 社会福祉法人創人会 きらり美南保育園

遊び解説ブログ(最新の投稿)

345歳児合同プロジェクト保育(コーナー遊び)その3

第三回は前回から1週間空いていますが、前回の続きのような回です。3歳児の成長に着目して解説していきたいと思います。   ♯3 もう5歳児は黒ひげコーナーには来ません。最初から3歳児の男の子が独占します。しかし、 …

345歳児合同プロジェクト保育(コーナー遊び)その2

345歳児合同で行う異年齢多人数遊びの解説、第二回です。前回はコーナー遊びという分断されがちな遊び環境の設定から、コーナーを飛び越えて人と人がつながっていく姿を見ていただきました。 第二回では視点を少し変えて、ブームの融 …

345歳児合同プロジェクト保育(コーナー遊び)その1

令和5年度のブログを開始します。 令和3年度は遊びを中心に、令和4年度は年長クラスの行事を中心に紹介させていただきました。令和5年度はどうしようかと考えていたところ、3歳児クラスの担任から「幼児3クラス合同でやってみたい …

園の紹介動画

保育内容

遊びを創造する

子どもの可能性は無限大。遊びは自分で創り出すもの!

詳しくはこちら

体をつくる

たくさん食べて、遊んで、寝る。子どもは大きくなるのが仕事!

詳しくはこちら

こころを育てる

自分もお友達もおうちの人も先生も、みんな笑顔にしよう!

詳しくはこちら

保育の環境

園舎

安全・清潔・安心の環境を整えています。お友達と関わりが増える工夫がいっぱい。

園庭

ただ遊んでいるだけで必要な能力が身につきます。遊びが広がる工夫がいっぱい。

園外

様々な興味を広げ、発見をたくさん作ります。不思議に気付く工夫がいっぱい。

お知らせ

チェリービーさんのHPに園長のインタビューが掲載されました

映像制作会社の株式会社チェリービーさんのHPに園長のインタビュー記事が掲載されました。チェリービーさんは園のホームページにも載せてあるYouTubeの園紹介動画を作成してくれた会社さんです。 YouTubeの動画制作につ …

最初に読むと良いかもしれない、おすすめのブログ記事

最初に読むと良いかもしれない、おすすめの記事はこちら   子どもの遊びの面白さを知りたい!(時間がない人向け) 遊びの展開の奥深さを知りたい!(ちょっと時間ある人向け) じっくり子どもの成長を見てみたい!(最初 …

園長ブログを公開中です!

令和3年度より園長の遊び解説ブログを公開中です。

ホームページをリニューアルしました。

保育所保育指針改定に伴い、保育内容を変更したため、園のホームページをリニューアルしました。

PAGETOP
Copyright © きらり美南保育園 All Rights Reserved.