2025年1月25日 2歳児3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
ついに2345歳児による異年齢・縦割りで行ってきた遊びも最終回となりました。最終回はクリスマス会の当日です。自由に遊ぶのではなく、部屋の飾り付けとダンスを一緒に行なっていきます。全10回の遊びが子どもたちに与えたものは何 …
異年齢を感じさせない一体感のある遊びを展開してきた4歳児5歳児と、お互いに向き合う遊びを見せてくれた2歳児3歳児。4クラスが一緒になった時にどんなドラマが生まれるのか。前代未聞の2345歳児合同の自由遊び。スタートです! …
2025年1月18日 2歳児3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
2345歳児合同のプロジェクトですが、2歳児と3歳児で遊ぶのは今回で終了となります。前回のラストで3歳児の結束が固まり、ついに2歳児と3歳児の交流が活発化する第3回の様子となります。途中苦しくなる場面もありますが、子ども …
2345歳児合同プロジェクト、4歳児5歳児の第5回です。これまでの遊びで様々な学びがありましたが、ついに遊びに大きな転換期が訪れます。遊びのゾーンに入った子どもたちの輝き、そして最後に訪れるハプニングを乗り越えようとする …
2025年1月17日 2歳児3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
2345歳児合同のプロジェクトも後半戦に突入です。保育士が何も言わなくてもクリスマス遊びになるのかを見ているわけですが、今のところ全くなりません。去年の遊園地プロジェクトの再現やごっこ遊びに夢中。まだ各自の遊びをバラバラ …
2025年1月11日 2歳児3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
異年齢・縦割り自由遊びプロジェクト。2歳児と3歳児チームの第2回の様子です。ついにやってきました2歳児クラスの主役回。ハラハラする展開になりますが、どうか最後までお付き合いください。 ♯5 ( …
2歳児と3歳児、4歳児と5歳児に分かれて自由遊びをしていくプロジェクト。最終的にクリスマスのイメージを共有して遊べるのか、というものですが、今回は4歳児5歳児の続きを解説していきます。遊びが深まっていく様子をご覧いただき …
新プロジェクトは「異年齢・縦割り保育」「自由遊び」の設定で、幼児クラス(345歳児)だけでなく2歳児クラスまで組み込んでやってみようという試みです。そして「保育士が何も誘導しなくても自由遊びがクリスマスの遊びになるのか」 …
2024年1月25日 3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
345歳児合同クリスマスマーケットのプロジェクト、最後になります。その4です。23歳児合同、45歳児合同の流れから来ての最終回となります。リハーサルと事前準備、そして当日の様子を解説していきます。 ♯12 …
クリスマスマーケットその3です。345歳児の合同で進むクリスマス会の準備。折り返しまで来ました。今回は完成までの様子をお届けします。お店屋さんのやり取りの成長を狙った保育環境を作っていきます。 …
2024年1月19日 3歳児4歳児5歳児P_クリスマス会プロジェクト保育室内遊び
345歳児合同のクリスマスマーケットその2です。前回までは、それぞれのチームに分かれて作っていく様子をご覧いただきましたが、それがだんだんと変化しながら前に進んでいく様子をご覧いただきます。 ♯5 食べ物チ …
23歳児合同と45歳児合同の自由遊びは、実はこのクリスマス会に向けてのプロジェクトの準備という扱いです。それぞれ人間関係が深まり、成長した幼児クラスの子どもたち。今年度は3クラス合同でのクリスマス会プロジェクトに挑戦しま …
保育室は笑い声にあふれ、笑顔の連鎖をつくります。
子ども一人ひとりに寄り添う保育スタッフを募集中です。